![](https://tetsuzan.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7492-2.jpg)
兵庫県壮年吟詠コンクールが開催されました。
令和2年、3年はコロナ渦で中止となり久しぶりの開催となりました。
哲山流の入賞者は次の通りです。
一般三部(70歳以上)5月15日 神戸市内4会場525名出吟
優 勝 毛呂 豊
準優勝 福田 光代
準々優勝 照喜名 幸子
上位入賞 横山吉野・柳川正明・林 靖・武 重壱・
入 賞 平田律子・中上惠子・横井幸子・田中静子・谷村知栄子・小幡宏政
藤井静子・本園孝道・谷口 巧・吉田道弘・廣津 晃・島中義信
青江晴夫・佐藤 學・柳田きく子・眞砂野三八子・白神ゆう子・井上 勝
一般二部(36歳以上70歳未満)5月22日兵庫県中央労働センター 92名出吟
入 賞 中野麻利子・小林辰男・瀬川真由美・雪岡のり子